オレガノの育て方・栽培方法

育て方・栽培方法

オレガノ写真1オレガノ写真2オレガノ写真3

※画像をクリックすると拡大します

オレガノ

ヨーロッパから西アジアにかけて分布し、荒れた野原や林の縁に自生する耐寒性に富む多年草。茎は根元から密に伸び出し、直立または斜上して、よく枝分かれします。高さ50~80cmで、茎葉には短毛が生えます。葉は小さく、濃緑色~明緑色の卵形で、対生します。花は枝分かれした花茎の先端にかさ状に咲き、白色~紫紅色まで変化に富みます。茎葉にはミントに似たさわやかな香りがあり、肉料理やトマト料理などの風味づけに用いられます。生葉よりも乾燥葉のほうが青臭さが少ないです。園芸種には、黄色葉のゴールデンオレガノ、斑入り葉のカントリークリームオレガノ、近縁種に苞葉が美しいオレガノ・プルケルムなどがあります。

学 名
Origanum vulgare
英 名
Oregano
原 産
ヨーロッパ
分 類
シソ科
別 名
ワイルドマジョラム
和 名
ハナハッカ
樹 高
50~90㎝
栽培条件
普通
水やり
普通~乾燥気味
日 照
日なた
温  度
耐寒性 有
利用部分
葉、花、若枝、茎
利用法
ティー、料理、ポプリ、ドライフラワー

栽培カレンダー

オレガノの栽培カレンダー

スポンサーリンク.jpg

オレガノの育て方

日当たりのよい乾燥した場所と、水はけがよく肥沃な土を好みます。寒さと乾燥に強くとても丈夫ですが、大きな株に育ち、蒸れやすいので、特に梅雨時や夏には、枝を間引いて風通しよく管理します。花が咲くのは2年目からです。冬は地上部が枯れるので、初冬に切り戻しをします。春か秋に種まき・株分けで増やします。

栽培のポイント

日当たり、排水良好の場所に植える。梅雨時期は間引いて風通し良く。根が横に広がるため2~3年ごとに株分けを。

オレガノの利用法

地中海沿岸地方では、紀元前から薬用こ利用されていた歴史のあるハーブです。スパイシーな強い香りで、消化促進、防賭、殺菌作用などがあります。古くから修道院の庭で栽培され、土間にまいて踏み、その殺菌効果を生かすなど、生活空間の清浄にも利用されていました。フレッシュよりドライのほうが良く香ります。香りは開花期が強いため、そのころに収穫し乾燥保存すると良いでしょう。加熱しても香りが消えず、トマトとも好相性でイタリア料理には欠かせないハーブです。

注意事項

妊娠中の飲食利用は避けること。

ページの先頭へ




おすすめのハーブ

レモンバーム

レモンバームレモンバーム